ライカ

SIGMA fpとLeicaレンズで旅する国東半島と現代写真論(仮)

国東半島写真旅、今回はSIGMA fpとLeicaレンズの旅です。 tabing.hatenablog.com この記事では写真に絞った内容、カメラ・レンズ沼住人のためのF22くらい絞った現代写真論+旅行記になっていますので、国東半島についての旅行記はこちらをご覧ください。 www…

期限切れフィルムでストリートスナップ〜LeicaM3とRicohGR〜

www.youtube.com まずはこちらの動画を見ていただきたい。 LeicaM3とRicohGRというストリートスナップの名機の共演、というか饗宴。 僕はこのブログでも写真を披露してきたが、本来?はスナップシューターなのだと思う。 世界旅行から帰って(殺人的な)ルーチ…

SIGMAfpとLeicaレンズと 『スティーブン・ショアの写真について』

スティーブン・ショアの写真集と撮影スタイルについて、そしてショアのような構図で写真を撮ってみました。もちろんロードムービー的に。

SIGMAfpとLeica summilux35mm 2nd 『水族館でシロイルカを撮る』

SIGMAfpとLeica summilux35mm 2ndで水族館を撮影。 前回に引き続き、島根県西部にあります「島根県立しまね海洋館アクアス」で、スナップ撮影してまいりました。 ここの水族館の目玉はやはりシロイルカです。 ※写真はすべてブログ用にリサイズしています。 …

SIGMAfpとLeica summilux35mm 2nd 『水族館で寄って撮る』

SIGMAfpとLeica summilux35mm 2ndで水族館を撮影。 島根県西部にあります「島根県立しまね海洋館アクアス」で、スナップ撮影してまいりました。 tabing.hatenablog.com こちらの記事にある通り、SIGMAfpと「SHOTEN LM-LSL M ヘリコイド付マウントアダプター…

『SHOTEN LM-LSL M』でSIGMAfpにライカレンズを付けてみた、しかもヘリコイド付き!

『SHOTEN LM-LSL M』Review and Helicoid focusing 焦点工房マウントアダプター「SHOTEN LM-LSL M」を購入しました。 ライカSL/TL 、パナソニックS1R/S1、シグマfp などのLマウントカメラに、ライカM(マウント)レンズが装着できます。 しかも繰り出し幅5mm…

SIGMAfpとLeica summilux35mm 2nd クセ玉開放F1.4の世界

ついに買ってしまった「Leica summilux35mm 2nd」 50mmのLeicaレンズは持っていたので、次に欲しくなるのは35mm。 最初は単なる画角の問題でVoigtlanderのレンズにしようと思っていたのに気づけば・・・ないつものパターン。 今回はSIGMAfpと「Leica summilu…

SIGMAfpとLeicaレンズで撮るモノクロスナップ~写真の時間的価値について~

スナップ撮影について、そして写真と時間の関係性にも焦点を当てています。 SIGMAfpとLeicaレンズでモノクロスナップ

SIGMAfpと石見銀山スナップ~モノクロ

前回に引き続き、石見銀山。 今度はモノクロ編です。 Camera : SIGMA fpLens :Leica summicron-R50mm モノクロ写真とは何か?についても書いています。 モノクロで撮ると、観光地であっても観光写真ではない「あえて」な写真ばかりになってしまう。 まだカラ…

SIGMAfpと石見銀山スナップ~カラー

Camera : SIGMA fpLens :Leica summicron-R50mm 今回は石見銀山、とにかく暑い日でした。 おかげで人っ子一人いない、世界遺産貸し切り状態! 中盤から「TealandOrange と写真の演出」についても書いています。 石見銀山、夏 TealandOrange と写真の演出につ…

SIGMA fpで海をスローシャッター撮影してみた~人間と自然と解釈について~

SIGMAfpは、コンポジット低ISO拡張機能を使って「ISO6」での撮影ができる。 詳細はこちら ISO6ともなればNDフィルターを使用しなくても、スローシャッター撮影ができてしまうのだ。とっても便利! 今回は海でスローシャッター撮影してみた。 夕暮れの海の浜…

SIGMAfpとLeicaレンズで撮る海と地層~絵画と写真

SIGMAfpとLeicaレンズで撮る海と地層 島根県浜田市にある畳ヶ浦を撮りました。 そして絵画と写真の違いについての考察。

SIGMAfpとLeicaレンズで撮る日常~スーザン・ソンタグとダイアン・アーバス

SIGMAfpとLeicaレンズで日常を撮ることで気づいた撮影者の意識。 そしてスーザン・ソンタグのダイアン・アーバス評で意識の源泉を知る。

SIGMAfp+Leicaレンズ『自然の中で光を撮る』③~なぜそれを撮るのか?

Camera : SIGMA fpLens :Leica summicron-R50mm 引き続き、ブナの森を撮ってみた。 写真とは見る行為の展開であると思う。 「ただ見る、情報処理として」 それが本来の人間の見るという行為なのだが、写真技術の登場で情報処理の過程を再度確認できるように…

SIGMAfp+Leicaレンズ『自然の中で光を撮る』②~記録と表現について

Camera : SIGMA fpLens :Leica summicron-R50mm 前回に続き、ブナの森を撮ってみた。 tabing.hatenablog.com 今回は写真と共に、中平卓馬の記事でも書いた『記録と表現』について考えてみたので徒然なるままに書いてみた。 偶然が生んだ奇跡? とある撮影方…

SIGMAfp+Leicaレンズ『自然の中で光を撮る』①~SIGMAfpについて

Camera : SIGMA fpLens :Leica summicron-R50mm Leicaレンズで思う存分、好きな景色を撮るという贅沢。 僕の好きなブナの森を撮ってきました。 ※写真はブログ用にリサイズしています。 現在の僕の撮影テーマは、中平卓馬の影響により『あるがままの世界』を…

SIGMAfpとLeicaレンズで撮る質感

SIGMAfpとLeica summicron-R50mmでマニュアル撮影ばかりしている。 今回は質感を舐めるように撮ってみた。 ※写真はすべてブログ用にリサイズしています。 最近、蘇鉄の葉ばかり撮っている。 山に行ったらシダ、この工学的な自然の質感がとても良い。 特に前…

LeicaR8についてのまとめ、レビューと作例、そして伝説へ

レビュー tabing.hatenablog.com なぜ買ったのか、それは未だに謎 tabing.hatenablog.com 詳細レビューはこちらね LeicaR8 review 動画での詳細レビューはこちら 作例 note.com 『FUJICOLOR C200』にて。 ズームレンズの便利さと、日本らしい写り note.com …

D750で物撮りムービーを撮ってみた

LeicaR8 review LeicaR8の情報が少なすぎて非常に困った。 Google先生で探索しても、有益な情報は海外サイト、しかも掲示板! Google翻訳で何とかなったものの、この動画時代においてすら情報が少ないR8ちゃん。 フィルムカメラって、僕のようなデジカメ世代…

ライカR8とバリオエルマーR35-70/3.5のレビュー

ライカM3とライカR8が我が家に鎮座するとは、ほんの一年前までは想像もしませんでした。これぞ沼画。 tabing.hatenablog.com ここに至る過程の詳細はこちらに譲るとして、ライカR8の情報が少なすぎるので久々にレビュー記事を書いてみました。 これほど需要…

実録:なぜ私はLeicaM3を買ったあとにLeicaR8を買ったのか?

題名を見て何が起こったのかわからなくなってあわあわしている諸兄には申し訳ないが、これは事実である。 恐るべしカメラ沼!レンズ沼!ライカ沼! では、そんな病理に蝕まれた自らの魂を献体し、LeicaM3からLeicaR8(恐怖の初期型)までの道のりをブリッツし…

脳とフィルムカメラ~なぜ人はデジタル全盛期にフィルムカメラを手に取るのか~

「なぜこのデジタル全盛期にフィルムカメラを使うのか?」 時代を逆行する嗜みを突き詰めると、一体そこには何があるのか? 高騰するフィルム代と現像難民、実際フィルムやってる人間からすると真理は経済性にあるが、その不可解な行動の根源は何なのか?と…

ライカM3を買った後に買ったモノ

tabing.hatenablog.com ライカM3買って3ヶ月経ちました。 紆余曲折悲喜交交艱難辛苦を超えて買いましたよ。 そんでもって、M3買ったから終わりだと思っていたらそうでもなかった。 これはライカユーザーなら、「ははは、小娘さん」とお笑いになるでしょうが…

ライカM3を買って3ヶ月のレビューと、撮影フィルム8本の中のベスト写真

tabing.hatenablog.com 気が遠くなるほどの膨大な時間と軍資金を投入して購入したライカM3とズミクロン初期型。 購入して3ヶ月でフィルムを8本ほど使いまして、その中でのベスト写真をレビューに乗せて打ち上げてみます。 // 最初の撮影は出雲大社。 レンジ…

「Kodak ULTRAMAX 400」の作例をnoteで書いてみた。

tabing.hatenablog.com 前回の記事で「Kodak ULTRAMAX 400」の作例をアップしました。 しかし最近、写真作例記事はnoteの方が向いているんじゃないのかと考えるようになりました。 作例はnote、レビューや使い方はブログ、というのが今のところ最適解かなと…

瑠璃光寺五重塔と「Kodak ULTRAMAX 400」の青

「Kodak カラーネガフィルム UltraMAX 400」で写真撮ってみました。 tabing.hatenablog.com カメラはいつものLeicaM3とSummicron 50mm f/2 この組み合わせだと、上記リンクのようなシャープな画が撮れるんですが、今回はクセのある「Kodak ULTRAMAX 400」と…

「Leica M3」と「Nikon F3」で海を撮る

Leica M3とNikon F3で海を撮り比べてみました・・・がちょっと問題発生。 「Leica M3」+「Summicron 50mm F2 1st」 「Nikon F3」+「AI Nikkor 50mm f/1.4S」 フィルムは共に「FUJIFILM FUJICOLOR C200」 // 「Leica M3」+「Summicron 50mm F2 1st」 レンジフ…

ライカM3 ズミクロン50mm f2沈胴 作例 『森』

ライカM3とズミクロンで森を撮ってきました。 フィルムは『FUJIFILM カラーネガフイルム FUJICOLOR C200』を使っています。 // ライカのレンズって勝手にシティーボーイだと思ってましたけど、この木の躍動感には驚愕しました。 こういう驚きは現像してスキ…

出雲大社✕モノクロ写真「izumonochrome」

島根県出雲市にある出雲大社にて、モノクロ写真撮影行ってきました。 平日、強烈な日差し、若干の空腹感というモノクロ写真撮影において必須の三条件が揃っていたこともあり、久しぶりに良い撮影ができました。 カメラ「Nikon D750」 レンズ「Nikon AI 50 f/…

フィルムとデジタルの写真を比較してみる

フィルムカメラとデジタルカメラ、どちらも甲乙つけがたい魅力がありますが、まあどっちも欲しくなるのがカメラの魅力でもあります。 今回はフィルムカメラとデジタルカメラで同じ風景を50mmレンズで撮影してみましたので、単純に比較してみました。 // 機材…