安佐動物園写真①

f:id:tetsujin96:20170404220447j:plain

ひっさしぶりに子供を連れて広島県の安佐動物園に行ってきた。

なんでも1歳になるまでに、いろんな動物と空気を共有することで、とてもつもなく頑丈な子供になるそうな。

迷信めいているが、ジャレド・ダイアモンド先生の名著「銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎」を読んでからというもの、あながち間違っちゃいないと思った。そしてユーラシア大陸に生まれてなんぼだと。僕はそう思ったわけだ。

 

もちろんモノクロ写真主体だが、動物園に「 AF-S NIKKOR 24-120mm」で向かうという暴挙に出たため、案の定動物さんはみんな遠目にしか撮れなかった。

だが、これぞ動物園の景色、対象との絶妙な距離感なのである。

 

 

f:id:tetsujin96:20170404220448j:plain

中国地方では絶滅危惧種である動物園。

そう、動物より動物園自体がない。そんな中、安佐動物園は広島市内からちょいと北に位置しているにも関わらず、その希少性ゆえかなんとか頑張っている。

そして名物はサル山ならぬ「ヒヒ山」である。

サルと思って除くと、そこには野性味たっぷりの筋骨隆々かつ巨尻なヒヒがいる。

この圧倒的な野生の肩透かしによって、安佐動物園は始まるのである。

 

 

f:id:tetsujin96:20170404220449j:plain

フラミンゴ、割り箸のような足。

膝カックンしたらどうなるか、ただそれだけしか浮かばない。

 

 

f:id:tetsujin96:20170404220451j:plain

はぐれシマウマ。

シマウマは家畜にならないとジャレド・ダイアモンド先生はおっしゃっていた。

世界に何万種類もいる動物の中で、人間が家畜化に成功した種は数えるほどしかない。

シマウマは白黒つけない優柔不断な感じがするが、至って獰猛なブラック野獣である。

 

 

f:id:tetsujin96:20170404220453j:plain

キリンテラス。端から見ると「ホモ・サピエンステラス」である。

優しそうなキリンだが、怒らせるとライオンを蹴り殺すらしい。

そして頭を下げると長い首を伝って一気に血液が流れ込むため、普通の動物なら脳出血を起こすらしいが、網目状の血管が首の根元付近にあり血流を調整可能だという。

その部位は焼肉屋で「アミ」と呼ばれ、独特の歯ごたえで一部のマニアには人気である。民明書房より。

 

 

f:id:tetsujin96:20170404220454j:plain

セクシー

 

 

f:id:tetsujin96:20170404220456j:plain

ヤマアラシを睨みつける革ジャンのおじさん。

これが本皮ならば、なんか哲学的な風景である。

 

 

f:id:tetsujin96:20170404220501j:plain

柵越しのダチョウ。

 

 

f:id:tetsujin96:20170404220503j:plain

群れたシマウマ。

柵越しだと目がチカチカする。草原では見えにくいらしいが、絶対ウソのような気がしてならない。

 

 

けっこうたくさん撮影したので(我が子そっちのけで)、次回に続く。