SIGMAfpと石見銀山スナップ~カラー

f:id:tetsujin96:20200905152801j:plain

Camera : SIGMA fp
Lens :Leica summicron-R50mm

今回は石見銀山、とにかく暑い日でした。

おかげで人っ子一人いない、世界遺産貸し切り状態!

中盤から「TealandOrange と写真の演出」についても書いています。

 

石見銀山、夏

f:id:tetsujin96:20200905152708j:plain

35℃、うだる暑さ、SIGMAfpとプラウベルマキナ67をぶら下げて。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152711j:plain

こう日差しが強いと、ライブビューで細かい露出を全体像とともに確認できるのは助かる。

そしてsummicron-R50mmの開放のシャープさは本当に良い。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152715j:plain

ちょっとオーバー気味の方が暑さが演出できる?

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152721j:plain

マスクと日傘、2020年の夏

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152724j:plain

石見銀山は古い町並みが残っているので、ちょっとした景色が違和感なく異質な空間として存在している。

 

f:id:tetsujin96:20200906221512j:plain

f:id:tetsujin96:20200906221516j:plain

f:id:tetsujin96:20200906221520j:plain

f:id:tetsujin96:20200906221524j:plain

 

TealandOrange と写真の演出について

f:id:tetsujin96:20200905152727j:plain

ここからは、カラーモード「TealandOrange」

演出とは何か?昨今はPhotoshopなんかでHDRゴリゴリの過剰演出でも簡単にできるようになった。

ここで考えたいのが、演出の是非の二元論・・・ではなく、人はなぜ演出したくなるのか。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152730j:plain

スティーブン・ショアは、写真の表現について「構造に注意を惹きつけるのではなく、それ自体は不可視であるべき」「時代の様相を浮かびあがらせる」と言っている。

構造を理解して初めて、演出を自然に行えるわけだ。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152733j:plain

突き詰めると写真は演出だ。

僕はショアが言うように、構造の理解こそが重要だと思う。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152736j:plain

そして構造だけでなく、自分の表現したい何かが「何」なのかを理解したいと思うわけだ。

なんとなく撮っている「なんとなく」も、意識化されたものであり、だからこそそこを撮ったわけだ。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152743j:plain

演出はどうあれ、この構造と私の理解により構成されているのが写真なのだと思う。

 

 

f:id:tetsujin96:20200906221528j:plain

理解は感覚的なレベルでも良い、しかし言語化できるまで納得することができればより写真は面白くなるのではないか?

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152740j:plain

TealandOrangeはまさにそんな色をしている。

ノスタルジックだがノスタルジック過ぎず、映画的だが映画ではなく、より生活に近い絶妙な発色だと思うのだ。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152747j:plain

何気ない構図の中の構成物が、TealandOrangeに惹きつけられる。

確信犯的な演出を受け入れた色になる。

だが自然の節度の範囲内に落ち着く色なのだ。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152750j:plain

狙いすぎたノスタルジックではなく、そこにあった景色。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152754j:plain

演出は表現の色付けであるが、構造の基幹部ではない。

しかし構造を理解する上で重要なニュアンスを含んでいる。

より意識・意図が表面化しやすいからだ。

今回のカラー写真は、そう思わせてくれた。

 

 

f:id:tetsujin96:20200905152758j:plain

以上、SIGMAfpと石見銀山スナップ~カラー編でした。

SIGMAfpはスナップ撮影に最適、軽いし無音で撮れるからテンポが良い。

あと静物をかっちり構図を決めて撮る場合、50mmの単焦点は良かった。

近すぎず遠すぎず、しかし構図は他の画角より絶対的だ。

とにかく暑かったけど、いろいろ収穫のある撮影でした。

モノクロ編はまた後日!

 

IMA(イマ)Vol.32 2020年5月29日発売号

IMA(イマ)Vol.32 2020年5月29日発売号

  • 発売日: 2020/05/29
  • メディア: 雑誌