ハンモック泊するならマジで蚊に気をつけよう

ハンモック泊は最高ですけど、意外な盲点があります。 それは「蚊」です。 蚊帳付きハンモックだから安心だと思っていると、痛い目に、いや痒い目に合います。 今回は閲覧注意の被害を蒙りましたので、恥を忍んでハンモック泊における蚊の危険性と対策につい…

「Ai Nikkor 50mm F1.2」+D750で猫を撮る

tabing.hatenablog.com 「Nikon AI 50 f/1.2S」で色々遊んでおります。 今回は我が家周辺を縄張りにしている野良猫(半飼い猫)を撮ってみました。 マニュアルフォーカスのピント合わせ練習台になってくれる人馴れ猫は助かります。 あとたまにネズミの死体を玄…

「Ai Nikkor 50mm F1.2」+D750で近所散策実写レビュー

tabing.hatenablog.com 以前の記事のとおり、NIKON単焦点レンズ「Nikon AI 50 f/1.2S」を手に入れたので、引き続き実写レビュー。 今回もF1.2に固執して撮影してみました。 // こういう被写体の場合、どこにピントが合ってるかはライフビューを駆使してもさ…

「Ai Nikkor 50mm F1.2」+D750レビュー~明るさは正義

「Nikon 単焦点レンズ AI 50 f/1.2S」を手に入れました。 日頃の行いが良いせいか、いただきものです。 はじめてのマニュアルレンズでして、デジタルカメラ+AFレンズしか触ったことがない世代なので、その存在を懐古趣味的なものとして認識していました。 …

カマボコテント2でファミリーキャンプをしてみた【設営とレビュー】

入手困難な『DOD カマボコテント2』の抽選が見事当選! 早速ファミリーキャンプをしてきました。 はじめての2ルーム型トンネルテントでしたが、先に結論から言うと「ファミリーキャンプにピッタリなテント」です。 設営動画も撮ってみましたので、詳細レビュ…

令和時代の世界一周旅行~バックパッカーの歴史とインターネット~

僕が世界一周旅行をしたのは、2014年。 今思えば、従来の世界一周旅行の転換期であったと思う。 SNSが勃興し、バックパッカーの装備も軽量化され、LCCなどのサービスが拡大した時期であった。 そこで今回は、日本の世界一周旅行とバックパッカーの歴史を書い…

エアロプレスはアウトドアコーヒーで使えるのか?

『エアロプレス コーヒーメーカー』でアウトドアコーヒーやってきました。 エアロプレスはその名のごとく、空気圧でエスプレッソ風なコーヒーを淹れることができます。 簡単に言えば注射器の原理ですね。 プラスチック製なので軽量、(嵩張りますが)持ち運び…

中国山地の秘境奥匹見峡で50mの大滝を長時間露光で撮ってきた

長時間露光撮影練習がてら、秘境の滝を見に行きました。 島根県益田市匹見町という中国山地真っ只中の奥の方にあります『奥匹見峡』の落差50mの大竜頭です。 ただでさえアクセスの悪い中国山地の中でも奥まったところにありますが、沢登りや紅葉狩りなんかで…

ヒョロガリなハードゲイナーが筋トレする時に一番必要なものは『粉飴』

生まれ持ってのガリガリ体型が筋トレしてマッチョになりたいのであれば、『粉飴』を買うべし。 というか、粉飴が無いと筋肉は付かないし、更に痩せる危険すらあります。 かく言う僕もそうでした。 生まれてこの方ずっとガリガリ。懸垂15回できるのにガリガリ…

snowpeakの「2017年秋雪峰祭限定品 ノクターン2017EDITION」をファミリーキャンプで使ってみました。

snowpeakの「2017年秋雪峰祭限定品 ノクターン2017EDITION」を買ってしまった。 snowpeakのノクターンは、ガス缶で本格的なランタンのような淡い火の明かりを灯すことができる人気アイテム。 ガソリンランタンなどの本格的なものになると、点灯させるのにポ…

最初に買う雲台はビデオ雲台にすべし・・・特に子供を撮るお父さんカメラマンは!

tabing.hatenablog.com初めて買った雲台は、『SIRUI 自由雲台 K-30X』というやつでした。 自由雲台は、名前の通り自由に角度を変えられて、しかも軽量コンパクトな優れものです。 散々悩んだ挙げ句購入しましたが、結局ビデオ雲台買っちゃった・・・ tabing.…

小さい子供がいるファミリーキャンプで気をつけること【初心者向け】

我が家は3歳になる小さい子がいるます。 キャンプに行くのは好きなようで(遺伝?)、楽しんでくれるので良いんですが、キャンプは子連れで行くと気をつけなければならないことが多いです。 特にこれからファミリーキャンプを始めようとしている初心者キャン…

文庫本より小さい「Leofoto ビデオ雲台BV-10」 のレビューと試し撮り動画

tabing.hatenablog.com カメラ沼とは恐ろしいもので、沼にも親戚がいて三脚沼や雲台沼なんてのがあったみたい・・・ ということで、ビデオ雲台も買いました。 もうね、こうなったらヤケだよね。そんな気分でレビューと試し撮り動画をアップしました。 Leofot…

Amazonの激安ハンモックを使ってみたところ、想像以上に良かったという話【レビュー】

かねてよりハンモックデビューをしてやろうと意気込んでいたものの、ウルトラライト系のハンモックはむっちゃ高い。 ということで、Amazonの激安(3000円)ハンモックを買って実際にキャンプ場で使ってみた。 そしてハンモックの虜になったという話。 Amazon激…

カリタウェーブドリッパーの淹れ方を動画で解説

【解説付き】カリタウェーブドリッパーで美味しいコーヒーを淹れてみます【自宅でハンドドリップ】 今回は「カリタウェーブドリッパー155 【1~2人用】」でハンドドリップする手順を動画で解説してみました。 実際のハンドドリップ手順は動画を見ていただく…

カメラ三脚『Leofoto LS-323C』と雲台『SIRUI K-30X』を買ってみたのでレビュー

ついに三脚と雲台も買ってしまった。 そしてレンズ以外にも深い沼があることも知ってしまった。 今回は悩みに悩んで三脚『Leofoto LS-323C』と自由雲台『SIRUI K-30X』 という中華セットを購入するに至った。 ということで、さっそくレビューあるよ! 三脚『…

『NIKON AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』を担いで動物園に行ってみた②

tabing.hatenablog.com 引き続き動物園で『AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』を存分に使ってみた。 // 近い近い! ゴツゴツした皮膚の感じまでバッチリ! これこそ望遠レンズの真骨頂!!! こうしてみると象の睫毛ってめっちゃ長い。 象はでかくてあん…

『NIKON AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』を担いで動物園に行ってみた①

tabing.hatenablog.com 『Nikon 望遠ズームレンズ AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』で野鳥を追ってみたのだが、もちろん初心者がそう簡単に撮れるわけではなく惨敗。 ということで、初心者でも撮りやすくて、しかも望遠レンズの楽しさが感受できる被写…

『NIKON AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』で望遠レンズ特有の圧縮効果を試してみた

tabing.hatenablog.com 『AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』を購入し、その超望遠域で最近いろいろ遊んでいる。 今回は久しぶりに都会に出たので、望遠レンズの『圧縮効果』がどれくらいのものか撮ってみました。 圧縮効果とは読んで字のごとくではある…

『NIKON AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR』で初心者が野鳥撮影をするとどうなるのか

tabing.hatenablog.com レンズ沼からこんにちわして買ってしまった「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」です。 もちろん愛娘の運動会用という大義名分のもと野鳥撮影用になっております。 プロ級レベルの友人に野鳥撮影を教えてもらったので、早速お披露…

「NIKON AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」のサイズ感とカメラバック

あれ?この大砲みたいなの何? レンズ沼に取り込まれ、気づいたらこんな物が届きました。 なんせキャッシュバックキャンペーンしているんだもん。 「AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR」のサイズ感 カメラバック「Lowepro 400AW II」 その他候補になったバ…

25km地点で足が死んでしまう初心者ランナーがナイキ厚底シューズを履いてみたら・・・

タイトル通りなんですが、ペースを遅くしても25km地点で足が激痛と共に停止してしまう初心者ランナーです。 一応ハーフマラソンは2時間くらいで走れるのですが、まだまだフルマラソン完走できるほどの足ができていないようです。 それならただただ精進あるの…

第4回 ひろしま恐羅漢トレイル「ミドルコース」試走

我がホームグラウンドである中国山地で、日本でも屈指の過酷なトレイルランニング大会があります。 第4回ひろしま恐羅漢トレイル エキスパートコースは65kmという距離と過酷なアップダウンで、西日本屈指の難易度です。 今回はミドルコース22kmを試走してみ…

三瓶山一周トレイルランニング~通行止め区間あり~

島根県を代表する名山『三瓶山』を走ってきました。 三瓶山は火山としては赤ちゃんくらい若く、最後の噴火はわずか4000年前。 カルデラの中に主峰の男三瓶山 (1126m) 、女三瓶山 (957 m)、子三瓶山 (961 m)、孫三瓶山 (907 m)、太平山 (854 m)、日影山 (718 …

ベアフットランニング・裸足ランをやる前に知っておくこと

クリストファー・マクドゥーガルの『BORN TO RUN 走るために生まれた ウルトラランナーVS人類最強の“走る民族"』という本により、ベアフットランニング・裸足ランニングは爆発的に流行りました。 あの本は人間の本能を揺さぶる完璧な構成でして、かく言う僕…

「ULTIMATE DIRECTION SJ RACE VEST 2.0」と「mont-bell クロスランナーパック15」を比較レビュー

トレイルランニングザックって種類が多すぎて選ぶのが大変ですよね。 かくいう僕も、気付けば同じサイズ感のザックを2つも買ってしまうというトレランギア沼に陥っています。 今回は『ULTIMATE DIRECTION SJ RACE VEST 2.0』と『モンベル クロスランナーパ…

コスパ最高のトレイルランニングトレーニング「自重筋トレとスピンバイク」

よくマラソン本なんかを読んでいると、『長距離走に筋トレはいらない』との声が並ぶ。 たしかに、長距離走は筋肉活動を如何に経済的かつ合理的に行うかにかかっている。ランニングエコノミーを極めることがマラソンなどの長距離走の基本だ。 すると必要以上…

出雲北山縦走トレイルランニング 大社ー弥山ー鼻高山をロード込み往復

今年最初のトレイルランニングは、出雲大社の裏にある神々がおわす出雲北山の縦走! 標高500m前後ながらアップダウンが激しいというまさにトレラン向けの縦走路。 死ぬほど寒がりなので、冬の間はランニングすらほぼしなかったため、体力的に不安もありつつ…

「サピエンス異変」を読んで現代生活のヤバさを知る

サピエンス異変――新たな時代「人新世」の衝撃 要約すると、「現代人を苦しめる肥満、糖尿病、腰痛、近眼、歯痛などなどは、全て現代の生活・・・特にデスクワークによる座りすぎが原因」であり、このブログでおなじみの『人間=狩猟採集生活に適した生き物説…

エアロプレス+ステンレスフィルター+インヴァート方式で濃厚コーヒーを淹れてみた

tabing.hatenablog.com 前回記事でエアロプレスのペーパーを使った抽出方法を紹介しましたが、奥が深いエアロプレスの世界はまだまだこんなもんじゃありません。 今回は、ペーパーではなくステンレスフィルターを使い、インヴァート(倒立)方式でエスプレッソ…